ダイエット中におすすめの痩せる食事メニューとは?

  1. 投稿日:2023年07月05日
  2. 更新日:2023年12月21日
ダイエット中におすすめの痩せる食事メニュー

太ってしまうのは食事から摂取したカロリーを使い切れていないことが原因です。人間の身体は食事から摂取するカロリーをエネルギーとしていますが、体を動かしたり生命を維持したりするのに摂取したエネルギーを使いきれないと、そのエネルギーを脂肪として身体に蓄えてしまいます。ダイエットの基本は消費カロリーが摂取カロリーを上回ることであり、摂取カロリーを決める食生活はダイエットにおいてとても重要です。しかし、摂取カロリーを減らせば良いものではなく、過度な食事制限は健康を損なう可能性があります。食べる量を極端に減らすといった無理な食事制限を行うと、ビタミン・鉄・亜鉛などの健康維持に必要な栄養が不足する可能性があります。ダイエット中は栄養バランスの良い食事を摂ることも重要です。ここでは効率良く痩せるための食事について解説します。

ダイエット中におすすめの食生活

ダイエット中におすすめの食生活

ダイエットは摂取カロリーを抑えれば良いというわけではなく、バランスのとれた食事を摂ることが重要です。それではどのような食事がダイエットに効果的なのでしょうか。

野菜などの食物繊維を多く含む食品

食物繊維はダイエットに有効です。食物繊維には脂質や糖を吸着して体の外に排出する効果があるため、太りにくい体質になる可能性があります。また、食物繊維は非常に低カロリーのため、食べる量を増やしても太りにくいです。食物繊維を多く含む食品には下記のようなものがあります。

  • 穀類 玄米、胚芽米、麦めし、とうもろこし
  • 豆類 煮豆(大豆、うずら豆、あずき) 納豆おから
  • 芋類 さつまいも、里いも、こんにゃく
  • 野菜 ごぼう、ふき、セロリ、アスパラガス、青菜類、キャベツ白菜
  • 果物 柑橘類(みかん、グレープフルーツなど) バナナ、うり類
  • きのこ類 しいたけ、しめじ、えのき
  • 海藻類 わかめ、寒天、ところ天

肉、豆、卵などのたんぱく質を含む食品

ダイエット中はタンパク質をしっかり摂取することも重要です。たんぱく質は筋肉を構成する成分の一つです。たんぱく質を摂取することがそのまま痩せることにつながるわけではありませんが、筋肉が作られることで何もしてなくても消費されるカロリー(基礎代謝)が増えます。タンパク質を摂取することで体質から太りにくい身体を手に入れることができます。特に下記のような低脂肪・高たんぱくの食事はダイエットに有効です。

  • 無脂肪・低脂肪ヨーグルト
  • 無脂肪牛乳
  • 枝豆
  • 豆腐
  • マグロ刺身
  • ツナ缶
  • 鶏むね肉
  • 鶏ささみ
  • 豚ヒレ
  • 納豆
  • ゆで卵

飽和脂肪酸やトランス脂肪酸の多い食品を避ける

飽和脂肪酸やトランス脂肪酸の多い食品を避ける

ダイエット中は脂の多い食事を食べないようにすることは一般的ですが、特に飽和脂肪酸やトランス脂肪酸を多く含む食べ物は避けるべきです。飽和脂肪酸は肥満の原因になり、悪玉コレステロールを上昇させます。また、トランス脂肪酸は飽和脂肪酸よりもコレステロール値を上昇させることが知られており、ダイエット中の摂取は控えるべきです。

飽和脂肪酸の多い食べ物

  • 牛肉や豚肉などの脂身
  • バター
  • 生クリーム

トランス脂肪酸の多い食べ物

  • マーガリン
  • ファットスプレッド
  • ショートニング

肉類は筋肉を作るたんぱく質が含まれておりダイエットに重要ですが、やはり脂身などの脂肪成分は避けた方が良いです。また、上記を原材料として作られるパン、ケーキ、洋菓子、揚げ物などもダイエット中にはできるだけ避けた方が良いでしょう。

白米よりも玄米を食べる

白米よりも玄米を食べる

過度の糖質制限はエネルギー不足による疲労感や集中力の低下を引き起こすので避けるべきですが、同じ糖質でも白米を玄米に変えることで、血糖値の上がり方が緩やかになり、太りにくくなる可能性があります。GI値という血糖値の上がりやすさの指標がありますが、玄米はGI値が低いことで知られています。GI値が低い食べ物を選択することで、同じカロリーを摂取しても血糖値の上昇が緩やかになり、太りにくいといわれています。

主な主食のGI値

82
白米 76
白パン 75
玄米 62
ライ麦パン 50
スパゲッティ 45

主食はGI値の低いものを選ぶようにし、血糖値の上昇を緩やかにして太りにくい食生活にしましょう。

アルコールを避ける

アルコールを避ける

お酒の飲み過ぎも肥満の原因の一つになるため、ダイエット中は過度な飲酒は控えましょう。アルコールのカロリーはすぐに消費されるため、エンプティーカロリーといわれていますが、お酒はアルコールだけでなく糖質やたんぱく質などの成分によるカロリーも含んでいます。また、食欲を増進させる作用もあるため、同時に食べ過ぎてしまうことも問題です。どうしてもお酒を飲みたいという方は糖質の少ないお酒を選んだり飲酒量を抑えたりして、おつまみも低カロリーのものを用意するようにしましょう。

今回はダイエット中のおすすめの食事について解説しました。食事はダイエットにおいて最も重要といっても過言ではありません。糖質や脂質の摂りすぎに注意し、栄養バランスの取れた食生活を送ることは、より効果的なダイエットにつながります。

監修医師

BSクリニック 顧問医師医学博士
舟越 勇介

舟越 勇介

学歴・経歴

九州大学医学部を卒業後、数々の有名病院で勤務。癌治療や分子生物学の研究で学位を取得した後、美容クリニックの勤務を経て2023年にBSクリニック顧問医師に就任。 医療に対する学術論文を複数発表し、国内外の有名な機関紙にも掲載され評価を得る。

資格・所属学会一覧

  • 日本癌学会 正会員
  • 日本脳腫瘍学会 正会員
  • 日本脳卒中学会 正会員・専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会 正会員・専門医
  • 日本脳卒中の外科学会 正会員・技術認定医
  • 日本神経内視鏡学会 正会員・技術認定医
  • 日本脊髄外科学会 正会員
  • 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科専門医
  • 日本脳神経外科学会 専門医・指導医
  • 厚生労働省認定 臨床研修指導医
  • ボトックスビスタ® 認定資格医
  • ジュビダームビスタ® 認定資格医
  • ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医

関連記事

今読まれています

テーマから探す

  • TOP
  • コラム
  • ダイエット中におすすめの痩せる食事メニューとは?

プラン料金

  • 全身痩せ
    ビューティースリムプログラム

    全身痩せビューティースリムプログラム

    医師監修のもと痩せながらキレイを作る
    美容痩身プログラムです。

    1ヶ月 (4回/週1回)

    600,000

    お悩みオーダー例

    • 1~3ヶ月で短期間痩せのアイコン1~3ヶ月で短期間痩せ
    • 健康診断に向け体脂肪落としのアイコン健康診断に向け体脂肪落とし
    • 海やプール前にスリムになりたいのアイコン海やプール前にスリムになりたい
  • 部分痩せ
    ビューティースリムプログラム

    部分痩せビューティースリムプログラム

    医療と科学の力で
    “痩せたい部分だけ痩せる”
    を可能にした痩身プログラムです。

    1ヶ月 (4回/週1回)

    500,000

    お悩みオーダー例

    • 結婚式前に目立つとこ痩せのアイコン結婚式前に目立つとこ痩せ
    • しつこい下腹や脇腹脂肪を重点的にのアイコンしつこい下腹や脇腹脂肪を重点的に
    • たるみ改善やセルライト除去のアイコンたるみ改善やセルライト除去